メダカ水槽の大掃除について

スポンサーリンク

丈夫で強いメダカでも、水質の悪化等で病気になることもあります。
もし、メダカに病気が発生した場合は、水槽の水を全て入れ替えて大掃除(リセット)を行う必要があります。

大掃除(リセット)の必要性

リセットとは、水槽の水を全て入れ替え、大掃除を行うことです。

水槽内に病原菌や有害な生物が発生すると、健康に生きていたメダカが突然死んでしまったり、著しく弱ってしまうことがあります。

この様な兆候が見られた場合、必ず水槽の水をリセットする必要があります。
そのままにしておくと、まだ病気になっていない健康なメダカも病気となってしまい、最悪の場合、全滅ということにもなりかねません。

また、他のメダカに病気がうつってしまう事を防ぐために、リセットした水槽には病気のメダカは入れないようにして、別の容器に分けてください。

リセットが必要になる際の目安

水槽が白く濁ったとき

水換えや急激な水温の変化によって水槽内のバクテリアのバランスが崩れると、水槽が白く濁ってしまいます。

メダカが病気になったとき

病気のメダカが発生したときは、そのメダカを別容器に隔離して、水槽内の水を全てリセットします。
感染を防ぐため、リセット後の水槽に病気のメダカを戻さないでください。

リセットのコツ

水槽のリセットに難しい知識や道具は必要ありませんが、リセットをしやすくするコツがあります。
それは、水槽を二つ用意することです。

リセットした水槽は、水を全て抜いた後、太陽の光で天日干しして殺菌することが望ましいのですが、その間、移動させたメダカの住みかが問題になってしまいます。

二つの水槽を交互に使うようにしていれば、時間のかかる天日干しもしっかりと行うことができます。
さらに、水の入れ替えやレイアウトもスムーズに行うことができます。

注意点

水槽を掃除する際、洗剤は使わないで下さい。
洗った後に綺麗にゆすいだつもりでも、目に見えない量の洗剤が残っている場合があります。
洗剤は生き物にとっては害となりますので、洗剤を使わずに、全て水で汚れを洗い流してください。

また、フィルターを洗う場合も洗剤は使わず、フィルターの中に入っている「ろ材」は軽くすすぐ程度にします。
ろ材の中には、水質を安定させるためのバクテリアが住んでいますので、綺麗に洗いすぎるとそのバクテリアの数が減ってしまうためです。

スポンサーリンク

リセットの手順について

リセットの際は、水槽内を洗うためのスポンジとパイプ用のブラシ(何れも未使用のもの)があると掃除の効率が上がります。

1、水を準備してメダカを移動させる

塩素やカルキを抜いた水を準備し、リセットする水槽内からメダカを移動させます。
移動の際は必ず水合わせを行い、メダカにかかる負担を軽減させてください。

そして、病気のメダカが居る場合は、必ず隔離するようにしてください。

2、水槽の水を捨てる

底砂(砂利等)、石や水草、レイアウトに利用しているもの全てを水槽内から取り出し、汚れた水を捨ててください。

3、水槽内を洗う

水槽の内壁、使用している器具(フィルター等)を全て洗います。
この際、洗剤は使わずに水のみで洗うようにしてください。
洗った後、天日干しにして水槽内を殺菌消毒して病原菌や有害な微生物等を完全に除去します。

4、底砂や砂利等を洗う

底砂や砂利をバケツに入れて、水で洗います。
ゴミを取り除き、水の中で混ぜるようにして洗ってください。
お米を研ぐような要領で洗うと、汚れが落ちやすくなります。
水草もすすぐ程度に洗って汚れを落としてください。

5、水槽をセットする

掃除した後、水槽内に底砂や砂利を敷き、水草等をレイアウトします。
水槽のセットに関しては「メダカを入れる水槽をセットする」を参考にしてください。

6、水を入れてメダカを戻す

最後に、別容器や別水槽にうつしておいたメダカを水槽内に入れます。
水合わせを行い、病気になっているメダカは入れないようにしてください。