屋外と屋内ではどちらの方がメダカが良く育つのか?

スポンサーリンク

メダカは丈夫で様々な環境で生きていくことができる淡水魚です。氷が張るような氷点下の真冬でも、水温が40度近くに達するような田んぼの浅瀬であっても適応して力強く生きていくことができます。

そして、最近のメダカブームを受けて、自分の家でもメダカの飼育を始めたという方は多い様ですが、メダカを飼い始める前に決定しなければならないことがあります。それは、メダカを屋内で飼育するのか?屋外で飼育するのか?ということです。

屋外飼育は決して難しいものではない

基本的には、まずは屋内で飼育を始めようという方が多いと思います。メダカは小さな生き物なので、準備するための飼育道具も少なく済み、また、飼育スペースも殆どとりません。

メダカを飼う前の心得と準備するもの

最初にも書きましたが、メダカはとても頑丈で飼いやすい生き物なので、場所を問わず飼育することは可能です。しかし、屋内よりも屋外(外)で飼育するほうが、メダカは元気に生き生きと、そして丈夫に大きく成長していきます。

屋内で飼育するよりも屋外で飼育するほうが大きく丈夫に育つ要因はいくつかあります。まず、屋外で飼育する場合は、常に外の空気に触れていることから、新鮮な空気が水面から水中に取り込まれていきます。ブクブク(エアーレーション)を使わずとも、メダカ水槽が酸欠になることが少ないのです。

また、屋外水槽には自然と微生物が発生します。代表的なものに「グリーンウォーター」がありますね。水の緑化は、中で泳いでいるメダカが見えなくなるため、飼育している人によっては避けたい現象でもあるのですが、メダカ達にとってはグリーンウォーターはとても住みやすい環境でもあります。

また、グリーンウォーターの中には様々な微生物が発生しているため、生まれたばかりのメダカの稚魚達にとって大切なエサとなります。稚魚は針子や髪子と呼ばれるほどに細くて小さいので、通常のメダカのエサの大きさでは食べることができません。しかし、グリーンウォーターであればそういったエサの心配をすることもなく、元気にスクスクと成長してくれます。

さらに、屋外では太陽の光が好く当たります。太陽光には紫外線が含まれていますが、この紫外線を浴びることでメダカは元気に成長していきます。病気にもかかりにくくなるのです。

スポンサーリンク

私も実際に、屋内と屋外で同時期に生まれた稚魚達を飼育したことがありますが、成長速度は完全に屋外水槽の稚魚達が上回っていました。また、死んでしまう個体も屋外水槽の方が少なく、卵を生む数も屋外水槽の方が多いという結果になりました。

なにより、泳ぐスピードや力強さが違いますね。やはり、メダカは出来るだけ自然に近い環境で育てる方が生き生きとしています。そのメダカ達の様子を見ているだけで癒されます。

始めてメダカを飼育する際、屋外飼育は難しそうだからやめておこう・・・と考える方も少なく無いと思いますが、メダカ達はそんな私達の心配をよそに、屋外水槽の中で生き生きと泳ぎまわる姿を見せてくれることでしょう。

ただし、屋内に比べて注意するべき点も当然あります。以下のページで屋外飼育について説明していますので、興味のある方は以下のページもご覧下さい。

メダカを屋外で飼う